自宅にいながらDIYが出来ておうちの過ごし方が今よりずっと楽しくなる!
DIYにチャレンジしてみたいけれど、
『近くに学べる場所がない。ワークショップはちょっと申込みにくい。子供がいるからなかなか出かけられない。』
そんな方のための自宅で学べる「オンラインDIY講座」がスタートしました。
自分のペースで学べる動画講座。わからないことを質問できるLINEチャットと一人で作るのはやっぱり不安という方のために
日時を指定してみんなで作れるオンラインDIY講座がついているから自分のペースでゆっくり作ることも、
みんなに刺激をもらいながら一緒につくることも可能です。
材料は事前にこちらから発送します。また作る際に必要な道具も事前にご案内します。
初心者さんでも大丈夫!オンラインでまずは簡単なDIYからチャレンジ
電動ドライバーがなくても大丈夫!!高価な道具がなくても大丈夫!!
最初は100円ショップで手に入る材料でも十分楽しいDIYが出来ます!!
一回につき一つの課題を製作します。
動画を見ながら出来るので自分のペースで作ることができます。
月に一回オンラインDIYタイムがあります。その際に一緒に作ってもOK!
色々な方のアイデアを見て刺激を受けたり、リアルに質問しながら作ることができます。
動画はオンラインDIY講座を受講される方限定で視聴することができます。
◆講座の流れ 講座のお申込み・決済終了⇒5営業日以内に材料の発送・動画・テキストの案内⇒事前動画を視聴⇒オンライン講座を受講して製作⇒後日わからないことなどがあればLINEチャットで質問可能!
◆全3回講座 材料はまとめて発送致します。
◆会場 オンライン講座はオンライン会議システムZOOMで行います。
携帯は画面が小さく見づらいので可能な限りPCでの受講をお願いしています。
◆スケジュール お申込みから材料到着まで最大10日ほどいただいております。
◆開催時間 10:00~12:00
(随時受講可能・日程は変わる可能性があります)
◆製作内容・スケジュール
1/6(水) 第1回目 レターラック
1/20(水)第2回目 カフェトレイ
2/3(水) 第3回目 ミニサインボード
各回とも10:00~12:00
◆タイムスケジュール
10:00~10:30 ガイダンス・動画を見ての予備演習
10:30~11:30 製作
11:30~12:00 まとめ・質疑応答
◆講座費用 全3回講座 15000円
※お申込み・入金確認後材料の発送をさせていただきます。
※3回通しての受講となります。(日程が合わない場合はご相談ください)
◆道具を持っていないんですが
作る際に必要な道具はお申込み・決済終了後メールにてご案内させていただきます。また、テキスト・動画にも掲載しております。
最初は100円ショップで揃えられる道具で十分です。(およそ1000円前後)
また、電動ドライバーも必要ありません。
◆作業にはどのくらいのスペースが必要ですか?
ダイニングテーブル程度のスペースがあれば十分です。
テーブルが小さい場合は脇に材料を置くための棚やワゴンがあるとテーブルを広く使うことができ、便利です。
◆わからないことなどは質問できますか?
はい、LINEチャットをご案内しますので、そちらからご質問ください。
お返事は3営業日以内にお返事させていただきます。
◆ZOOMを使ったことがないんですが
講座の説明会をZOOMで行うことも可能です。ZOOMをお試しで使いながら講座の詳細をお伝えします。
山口さんの明るく楽しい雰囲気がとても素敵です。
YouTube動画でもDIYを学ぶことはできるけれど、オンライン講座の良さって何だろう?と考えたとき、私にとっては・・・ ①そのうち先延ばしにしてしまわず、必ず作るという場に自分の身を置けること。 ②その場で疑問が解決できること。 ③一緒に作る仲間がいた方が断然楽しいこと。 ④材料を用意いただけるので初心者にとっての第一歩が踏み出しやすい。 でした。
百均の材料でこんな実用的なものを作れるなんて嬉しかったです! こんなきっかけでもないと作らないと思うので、貴重な時間になりました♪
(M様)
とっても楽しかったです。 木工用ボンドで仮止めすると作業が楽になることも知りませんでした。 教えてもらえば当たり前とわかることなのですが(笑) 丁寧に作られている事前動画なので、動画だけでも作成はできそうな気がしますが、一緒に作る楽しさがあるのがグループ講座の良さだと感じました。
(K様)