DIYのある
カフェのようなおうち
毎日の暮らしのワクワクを
プラス♪
毎日暮らす「家」だから、
オンリーワンの「お気に入りのカフェのような暮らし」を作りたい。
人が暮らすためには「家」という空間はなくてはならないもの。
ただ暮らすのではなく、
暮らしをもっと楽しく豊かに暮らすための空間づくりがしたい。
家での家事を多くこなす女性や家に長くいるママのために素敵な空間を作りたい。
「おうちがカフェのようなおしゃれで心地いい空間になったらどんなに素敵だろう」
「たくさんの家をおうちカフェにしたら、ママの笑顔も一緒にたくさん増えるに違いない!」
「自分と同じように子育て真っ最中のママがほっとできる空間作りをしたい。」
そして、
そんなワクワクする空間を自分で作れるようになったら
毎日がもっともっと楽しくなる!!
持ち家でも、賃貸であっても
戸建てでも、マンションでも
ここでずっと暮らしたい!
ここならワクワクする暮らしができる!
と思える「我が家」を自分の手で「作る」ことが出来たら最高!!
自分で作る。
手間をかける。
家時間を楽しむ。
自分でおうちを大好きな空間に変える。
DIYは
ただなんとなく過ごすのではなく毎日をちょっとだけ特別で
とっても楽しい一日に変える素敵なツールです。
キッチンが使いやすくなるように棚を作ってみる。
お部屋が明るくなるようにお気に入りの壁紙を貼ってみる。
子供が片付やすいようにお片付けの箱を作ってみる。
自分の個性とアイデアがたくさん詰まった他とは違うオンリーワンの空間を作る。
DIYプランナー®はワクワクする時間と空間をご提案します。
【TOPIX】
DIYプランナー®DIY体験ワークショップ開催
「簡単楽しいマガジンラック」を作ります。
日時:3/29(月)11:00~12:00
参加費:2000円(お一人)
定員:3名まで(駐車場あり)
申込み締め切り:3/16
場所:江別市内(お申込みの方のみご案内)
お申込みはこちらから
DIYプランナー®DIY体験ワークショップ開催
気軽にお部屋の雰囲気を変えられる
「壁紙タペストリー」」を作ります。
日時:3/25(木)11:00~12:00
参加費:3000円(お一人)
定員:3名まで(駐車場あり)
申込み締め切り:3/16
場所:江別市内(お申込みの方のみご案内)
お申込みはこちらから
DIYプランナー®養成講座2021スケジュールが決まりました!
DIYプランナーって何?
どんなことが学べるの?
どんな活動してるの??
などDIYプランナー®に興味のある方、
DIYをやってみたいけれど何から始めたらいいのかわからなくて
なかなか始められない方はぜひご参加ください。
実際にカリキュラムや受講料金、その先のビジョンなど
DIYについて・DIYプランナーについて色々お話します
お申込みは▶▶▶こちらから
<DIYプランナー養成講座2021年はオンライン・札幌・江別・旭川で開催!>
2021年DIYプランナー®養成講座がスタートします!!
DIYプランナー®養成講座は
「DIYに興味はあるけど何から始めたらいいかわからない」
「DIYの基礎を知りたい」
「一番最初はなにを作ればいいのかわからない。」
「DIYの仲間がほしい!」
「自分のDIYの技術の活かし方が知りたい!」
という方のための講座です。
DIYってやってみたらすごく楽しい!!
自分でも出来るんだ!
自分の個性って素敵!!
と思えるようになります。
そして「あったらいいな」と思うものは
買う前に「作れないかな?」と考えられるようになる。
我が家サイズの自分にピッタリのカスタマイズで作れるようになります。
卒業生さんたちは
「材料を買ったまま放置がなくなりました。」
「作る時間が楽しくなりました」
「お店で素敵な家具を見たら作り方を研究しちゃいます」
「次は何作ろう?ってワクワクします」
など卒業後もみなさんDIYを楽しんでいます。
興味のある方はまずは無料説明会にお申込みください。
説明会では
この講座ではどんなことが学べるの?
この講座を受けるとどんなことが出来るようになるの?
この講座に込めた想いや講座費用
卒業後のサポートやステップアップカリキュラムなどについてお話します。
< DIYプランナー®養成講座無料説明会 >
各クラス無料説明会日程およびスケジュールはこちら
開催場所:お申込みいただいた方にのみお知らせします
お持ちいただく物:ワクワクした気持ち・マスクの着用をお願い致します。
お申込みはこちらから
DIYプランナー®養成講座詳細はこちら
オンラインで学べる簡単DIY【オンラインDIY講座】開催します!
『ワクワクする暮らしをDIYで形に出来るようになる』
それそれの個性やセンスを活かし思い描くイメージを自由に形にする
『女性のためのDIY』を提案するDIYプランナー®協会が
オンラインで学べる簡単DIY【オンラインDIY講座(モニター)】を募集します
この幅にピッタリサイズの棚を探しているけどなかなかいい物がみつからない。
でも、自分で作るのは、大変そうだし。出来ないから仕方ない・・・そんな風に諦めてしまうことありませんか?
でもDIYが出来るようになったら
『ここに収納を増やしちゃおう!』
『家族の成長に合わせて家具を作っちゃおう!』と思えるようになります。
そして、
自分の思い描くワククする空間を自分で作れる!
【家にいるのが楽しくなる♬】
一人で始めるのはちょっとハードルが高いけど、
オンラインで教えてもらいながら『まずは簡単なDIYからチャレンジしてみる。』
気軽に始められるよう道具も100円ショップで揃えられる道具で気軽にDIYにチャレンジできます。
「道具も何も持っていない。」
「ちゃんと作って行けるか心配。」
という方も参加していただけるように今回はまずは道具や100円ショップで揃えられるものでチャレンジできます。
材料は事前にこちらから送付致します。
少し広めのテーブルに道具と材料を準備して、PCで受講できるオンラインDIY講座
今ならモニター期間中につき特別価格でご受講いただけます!
オンライン無料説明会にて詳細をお伝えさせていただきますので
「DIYにチャレンジしてみたいな」
という方はまずは説明会にご参加ください!
オンライン無料説明会
11/5(木)13:00-14:00
オンライン会議システムZOOMで開催します。
お申込みいただいた方にのみURLをご案内致します。
今回こちらはモニター企画となっており、リアル講座の受講が難しい北海道以外にお住まいの方限定となります。
(北海道内でも遠くて通えないという方はご相談ください)
詳細はこちらから
<募集終了しました>11/16(土)10:00~13:00
「おうち時間を楽しむDIY サイドテーブルラックを作ろう!&
「ホームセンターミニツアー」 (DCMホーマック西岡店)
おうちで過ごす時間が長くなる冬だからこそ、
おうち時間が快適で楽しくなるDIYを体験してみませんか?
「DIYをやってみたいけれどそもそも何を買ったらDIYができるの?」
「木材は何を選んだらいいの?」
「ペンキはどれを買ったら正解?」
などなどDIYはやってみたいけれどまずは材料のそろえ方がわからない
という方は多いはず。
DIYを体験して、実際にホーマックを歩きながら
DIY目線で商品をあれこれ解説します!
参加費2000円(ホームセンターツアー付き)
定員になり次第、予約の受付を終了致します。
詳しくはDCMホーマック西岡店にお問い合わせください。
DCMホーマック西岡店様の詳細はこちら
DIYプランナーⓇ養成講座5期がスタートします!
江別クラス説明会・当居クラスZOOM説明会開催!
どんなことが学べるの?費用は?などの詳細は説明会にてお話させていただきます。気になる方はまずは説明会にご参加ください!
<募集人数>
江別クラス 4名 ⇒残席1
東京クラス 3名
DIY PLANNER CHANNEL できました!
登録お願いします!
DIYで作るこどものランドセル収納棚
DIYプランナーⓇ養成講座って?
おうちの毎日をもっと楽しくおしゃれに変えるDIYプランナー養成講座。
ワークショップや単発の講座では学びきれないDIYの深い知識、
自分の思い描くイメージを製図から完成まで全て自分で出来る様になるための
実践重視のDIY講座です! 詳しくはこちら>>
壺屋ビルディング、いよいよお披露目!
2/2 壺屋ビル<月寒中央通りアパートメント>302号室・402号室一般公開でsう!!ぜひお越しください!!
2/2 11:00~15:00
月寒中央通りアパートメント302・402号室
当日はプロフィール写真撮影会・親子写真撮影会も開催します!
参加費 2000円(SNSへの掲載にご協力いただける場合500円off)
tsuboyaビルDIYプロジェクト詳細はこちら>>
DIYプランナーⓇによる
「DIYプロジェクト」
「古い建物に新しい価値を創造し活かす」
をテーマに、デザインとDIYで暮らす人の目線に立った空間づくり、そこから始まるコミュニティ作りを目指すプロジェクトです。