「ワクワクする暮らしを作る」から
\   「ワクワクを伝える側」へ    /

DIYプランナー®養成講座
<講師育成コース>

『DIYが出来る!大好き!』という人を増やす先生になる!
協会のオリジナルテキスト・メソッドを使って
DIYプランナー®︎養成講座を開講出来る、講師になるのためのコースです。

DIYプランナー®上級資格取得講座です。

『DIYが出来る!大好き!』
という人を増やす先生になる!
協会のオリジナルテキスト・メソッドを使って
DIYプランナー®︎養成講座を開講出来る
講師になるのためのコースです。
DIYプランナー®上級資格取得講座です。

講師の特徴

受講する生徒

DIYプランナー®養成講座を開催できるようになります。
大好きなDIYに携わりながら、受講生さんの個性やセンスを引き出すお手伝いをします。

作業する生徒

DIYプランナー協会と業務提携を結び、講師としての活動の場を提供することができます。オーダーの制作の依頼やワークショップ・イベント講師など、ご自身のスキルを活かした活動ができるようになります。

作業する生徒
スキルアップするための受講

活動にあたってのアドバイスやサポートも受けれられるので安心して活動することが出来ます。受講中・受講後・講師としての活動に関してもLINEチャットで質問可能です。

座学
指導する講師
スキルアップするための受講

概要

◆開催地

オンライン

◆受講資格:

DIYプランナー®講座修了生

◆得られる資格

DIYプランナー®養成講座講師
DIYプランナー®DIY塾講師

◆スケジュール

第四回認定講師講座 2023/1~

◆受講の流れ

DIYプランナー®︎養成講座卒業 ⇒ 講師講座受講 ⇒ 検定試験 ⇒ 合格 ⇒ 講師としての活動スタート!

◆担当講師

DIYプランナー協会 講師育成講座認定講師 山口 恵里

カリキュラム

全2回講座

【基礎編】

契約のガイダンス / 座学
プラン表・デザイン図~木取図レポート提出

【試験】

ペーパテスト / 模擬講義 / 製作動画の提出

タイムスケジュール

【基礎編】

【試験】

※適宜、昼食・休憩時間あり

よくある質問

養成講座を実際に受講したことのある方に講座をお任せしたいのでDIYプランナーの資格を持っている方のみ講師コースを受講することができます。